Syntax highlighter

2010-01-17

OS: ページング

メモリ管理をしないと動的にメモリが取れない。
っで、とりあえずページングに手を出してみることにした。

とりあえずここを参考にしつつ、人のコードを見つつ。
っで、ページングONしてやって、qemuで起動すると、何故か無限リスタートしてくれる。
意味が分からんなぁ、と思いながらMonaのソースを見る。
(分からなくなったときのMona頼りというわけではないが・・・)

PageManager.cppのsetupメソッドを見ると、VRAMのアドレスをページング対応してる。何でだろうと思いながら、とりあえず似たようなことをしてみたら、動いた(・д・)
ページングをONにするということはすべてのアドレスをページング対応する必要があるのかな?
よく分からん。
ちなみに、ページング対応させたアドレスの属性を、書き込み可能、ユーザー領域、カレントにしないとだめだった。意味はよく分かっていない・・・(汗
無知っていやだなぁ・・・
勉強しないといけないのだが、こっちじゃ書籍も探し難い・・・ネットの情報だけじゃ厳しくなってきたというのに・・・

っで、これ書いてるときに気がついたのだが。
そういえばバイオスのE820h命令でメモリーマップを取得してるんだから、適当なアドレスを使用すれば、動的メモリーの割り当てができるような気がするなぁ・・・
ページングの前に実装するべきだったか?

No comments:

Post a Comment